2018年12月29日
豊橋でフットサル大会の司会
先日、地元エフエム豊橋さん主催の「ヤシの実カップ」の司会をさせていただきました。

小学3年生までの、この地域のチームが参加。
豊川市の豊川フットサルパーク足猿で、試合を繰り広げました。
私は司会&場内実況。

蒲郡観光大使で、ポーランドなどでプレーしたプロサッカー選手、
加藤 康弘さんをゲストに迎えて、解説をしていただきながら進行していきました。

ちなみに加藤さんは蒲郡出身。
大学卒業後1シーズン、長野市にあるJ3のチーム、AC長野パルセイロに所属していました。
私と同じ時期に長野にいらしたということで、いろいろと長野話でも盛り上がりました!

加藤さんありがとうございました!
小学3年生とはいえ、
パスをつなぐチームや、ドリブルの上手なチームなどチームごとに個性がありました。
そして、すばらしいプレーももちろんですが、最後まであきらめない一生懸命なプレーにも胸が熱くなりました。
小学3年生までの、この地域のチームが参加。
豊川市の豊川フットサルパーク足猿で、試合を繰り広げました。
私は司会&場内実況。
蒲郡観光大使で、ポーランドなどでプレーしたプロサッカー選手、
加藤 康弘さんをゲストに迎えて、解説をしていただきながら進行していきました。
ちなみに加藤さんは蒲郡出身。
大学卒業後1シーズン、長野市にあるJ3のチーム、AC長野パルセイロに所属していました。
私と同じ時期に長野にいらしたということで、いろいろと長野話でも盛り上がりました!

加藤さんありがとうございました!
小学3年生とはいえ、
パスをつなぐチームや、ドリブルの上手なチームなどチームごとに個性がありました。
そして、すばらしいプレーももちろんですが、最後まであきらめない一生懸命なプレーにも胸が熱くなりました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。